京都の西大路七条で鍼整体をお探しの方へ

掲載書籍

2025年 1月30日発行 ブティック社
P58〜 P62に掲載

2021年 3月6日発行 マキノ出版
P59〜P63に掲載

2020年 7月16日発行 マキノ出版
P160〜162に掲載


当院の症例実績集

  • 足底筋膜炎が良くなりました

    どのような症状で来院されましたか?

    足底筋膜炎で、朝起きた時に足の裏が痛くて一歩も歩けないような状態で、段々と日中も痛みがひどくなって歩くのが辛くなってきて来ました。

    施術を受けて、どのような変化がありましたか?

    朝の痛みと日中の歩いている時の痛みも段々とマシになって、そのうちに痛みを感じなく普通に歩けるようになりました。

    施同じ様な症状で悩んでおられる方へメッセージをお願いします

    最初は、治るのかな?っていうくらいの痛みだったので、凄い不安があったんですけど続けて来さしてっ貰って、こんなに楽になるとは思わなかったので是非、改善するというのを楽しみに治療を受けて頂けたらと思います。

    *あくまでも個人的な感想なので効果を保証するものではありません。

  • 頭痛が無くなりました

    浅野 直樹さん 30代 京都

    どのような症状で来院されましたか?

    かなり以前から頭痛と首のこりに悩まされていたところ、歯科医での治療によりこれらの症状が耐え難いほど悪化したので来院しました。

    施術を受けて、どのような変化がありましたか?

    歯科医での治療による悪化分を取り戻しただけでなく、この数十年で最も調子のよい状態になりました。

    施同じ様な症状で悩んでおられる方へメッセージをお願いします

    歯科医での治療と同時平行で施術を受けることもできます。
    そのあたりも含めて説明していただけます。

    *あくまでも個人的な感想なので効果を保証するものではありません。

身体の循環を良くすることが目的

当院の施術の大きな特徴は、身体の循環を良くすることです。自然もそうですが、巡りが良いと何か問題が起こっても流れていきます。しかし循環が悪く滞っていると何かしらの問題が起こります。

川の流れで例えると、落石や災害で川の形が変わってしまうと流れが悪くなる場所が出てきます。身体も歪みが生じると体内循環の流れが悪くなります。


大雨が降り洪水で、水の量が増えすぎると川は氾濫しますが、身体でいうと食べ過ぎ飲み過ぎを繰り返したり、むくみや便秘などで流れが停滞すると流れが悪くなります。


また、日照りが続き水が不足しても流れが悪くなる。水分補給が間に合ってなかったり、夏に汗をかきすぎて脱水すると体内の流れがつくれなくなります。


循環が悪くなると、各細胞に酸素や栄養素の補給ができなくなるばかりではなく、老廃物がたまったり、濁った血液が身体中を巡ることになります。なので身体の循環を良くすることを目的にしています。

整体

古流整体法や解剖学に基づいた整体法など25年以上かけて培った整体法で、筋骨格の歪みや内臓を調整し、循環を改善していきます。

鍼治療、SOT(仙骨-後頭骨療法)

鍼治療やSOT(仙骨-後頭骨療法)で、内臓や脳脊髄液などの循環を改善し内部環境を整えます

限定公開の健康情報を提供

患者さん限定公開の健康に関する情報を提供し、体質改善や生活習慣改善のための知識をつけていただきます。

その他の療法

プラズマ療法を受けることで

・ATP増量
・一酸化窒素増量
・血流改善
・新陳代謝向上
・活性酸素の除去
・自律神経バランス改善

などの効果があります

早めに病院で受診したほうが良い症状

痛みの中には非常に怖いもの、緊急を要するものもあります。
(例)腹部大動脈瘤&腹部大動脈解離、腎梗塞、急性膵炎、脊椎感染症、悪性腫瘍(ガン)
この様な原因で症状が現れている場合は要注意です。

症状としては、

  • 尋常ではない痛みが続く
  • 安静にしていても痛みがキツい
  • どんな姿勢をしても楽にならない
  • じっとしていても我慢できないくらい痛みが激しい
  • 痛みがマシになるどころか強くなってくる
  • 発熱をともなう
  • 肛門にしびれがある
  • 足に力が入らない
  • 尿の出が悪い上に腰の痛みが取れない
  • 足のシビレが、だんだん強くなってくる
  • 全身が重だるい
  • 気分が悪い
  • 原因不明の湿疹が出なくなってきました

    どのような症状で来院されましたか?

    原因不明の蕁麻疹

    施術を受けて、どのような変化がありましたか?

    だんだんと湿疹の出る回数が減ってきて、今ではほぼ出なくなってきました。

    施同じ様な症状で悩んでおられる方へメッセージをお願いします

    原因不明などでどうしたら良いかと思われている方も多いかと思いますが、まずは試しに先生に診てもらって、治療されたら軽くなっていくと思うので来院されたら良いと思います。

    *あくまでも個人的な感想なので効果を保証するものではありません。

  • 病院で検査をしても特に異常がなく不安な状態で相談しました

    大橋玲子さん 30代 京都

    どのような症状で来院されましたか?
    • 動悸
    • 不安感
    • 頭が重い
    施術を受けて、どのような変化がありましたか?

    回数を重ねるごとに、症状が軽くなりました。

    施同じ様な症状で悩んでおられる方へメッセージをお願いします

    病院で色々な検査をしても特に異常が見つからず、とても不安な状態でこちらに相談させていただきました。

    ゆっくりと話を聞いていただき、治療方針もきちんと説明してもらえたので、安心して施術してもらうことができました。

    今後も何か身体に不安を感じた際は、すぐに先生に診ていただきたいと思います。

    *あくまでも個人的な感想なので効果を保証するものではありません。

  • 今では忘れるくらいすっかり痛みがなくなりました

    K・Nさん 30代 滋賀

    どのような症状で来院されましたか?

    転んで両手で体を支えた時に、右手を負傷してしまいました。

    施術を受けて、どのような変化がありましたか?

    日常のちょっとした動作も痛くてできなかったのですが、現在は普通に動かせるようになりました。

    施同じ様な症状で悩んでおられる方へメッセージをお願いします

    転んだのが2月、整形外科に行っても治る気配がなく、先生に相談させてもらったのは5月でした。

    けがをしてしばらく経っていたのと症状から治療が困難なケースの可能性も出てきて、完治するのか不安もありましたが時間をかけて丁寧に治療して頂きました。

    仕事で鍵盤楽器を演奏するのですが痛くてできなかったのが、以前と変わらず弾けるまで回復しました。あれだけのしつこい痛みが、ここまで自然にすっきりと治ったこと、驚きと共に先生のおかげだと心から感謝しています。
    先生に診て頂いて良かったです。

    *あくまでも個人的な感想なので効果を保証するものではありません。

とにかく治療が大好きで、レベルの高い治療を提供してくださいます

西住之江整体院 院長 白井 天道 先生

昔気質の良い先生です

整体plus 院長 藤田 雅貴 先生

その他8名の現役のプロの先生方の推薦はこちら

※痛みなど症状を改善させることを目的にしていますので、原因を探し出し、症状が改善するために必要なことだけさせていただきます。『長い時間施術してほしい』などの慰安目的の方にはご期待に答えることができませんのでご注意ください。

Q. 駐車場はありますか?

はい、院の前にご用意しております。

Q. 保険は使えますか?

申し訳ございません。当院では保険の取り扱いは致しておりません。
保険適用できる国家資格(柔道整復師)は有しているのですが、保険を使った施術の場合、施術できる範囲が限られています。

なかやま鍼灸整体院では、自費の施術だからこそ痛みを根本から取り除き、お1人お1人の体と向き合い症状改善を目指します。

レベルの高い施術をご提供させてもらうための措置としてご理解ください。

Q. 着替えはするのでしょうか?

施術の際、ジーパンやスカートなどは十分な施術がしにくいので動きやすい服装でお越し頂ければ着替えの必要はありません。

更衣室も、ご用意いておりますのでジャージやスウェットなどお持ち頂き着替えて頂いてもOKです。

当院に着替えもご用意しておりますので、お気軽にお声がけ下さいませ。

アクセス・地図

住所京都市下京区西七条北西野町1番地
駐車場整体院前に駐車場 有り

お問い合わせは今スグこちら!